つながる「震災復興支援」
震災復興のために自分たちができること、
関西でできること



距離は離れていても、自分たちのできることで東日本大震災の復興に役立ちたい。
PRリンクはそうした考えのもと、関西の企業や団体が連携しながら復興応援活動を行っている「3.11 from KANSAI」に、事務局、広報サポートとして参加しています。
「3.11 from KANSAI」は、阪神・淡路大震災を知る関西だからこその「おたがいさま」精神で、「関西でできることを」を考え、東北での復興や、関西の避難者の"今"を広く伝えるとともに、状況に応じたそれぞれの立場での「一歩、また一歩」を心から応援し、関西での応援者を広げることを目的にイベントなどを実施しています。
震災の復興には時間がかかりますが、マスメディアの報道は時間とともに減少していきます。
PRリンクは学生通信社やオルタナ関西支局を通じ、風化を食い止めるために、震災にかかわる記事を継続的に発信しています。
また関西に住む避難者の活動を支援するため、定期的にチャリティセミナーを開催しています。
トピックス
- 2015.03
-
引き続き、震災復興応援イベント「3.11 from KANSAI」の事務局、広報サポートとして参加しました。
- 2014.01.09
-
3月9日開催予定の3.11 from KANSAIで関西に避難している避難者との協働プロジェクトの実施が決定し、1月9日に合同ミーティングを行いました。
- 2013.03.10
-
「3.11 from KANSAI ~一歩、また一歩~」で学生通信社企画の写真展「私たちに何が出来るのだろう?」を梅田スカイビルで開催しました。