講座番号37「記者から学ぶライティング②(取材)」を10/17にアップしました。
この講座は単発の広報セミナーではなく、「広報研修動画見放題サービス」として提供いたします。
「広報研修動画見放題サービス」について
https://www.prlink.co.jp/service/movie/
フリー記者 木下 功
1962年、大阪市生まれ。関西大学文学部卒業。アパレル系製造会社、
金融業界紙を経て2001年に大阪日日新聞入社。
大阪日日新聞では、経済記者として日銀大阪支店や近畿財務局、
在版地銀・信金などを中心に地域金融を、大阪商工会議所、関西経済連合会、
関西経済同友会などの経済団体を担当。
中小企業面を創設し、中小企業の新商品・サービスなどを多く紹介。
行政記者として大阪府、大阪市、豊中市などを担当。「大阪都構想」
「IR・カジノ」「2025年大阪・関西万博」「新型コロナウイルス」「子供の貧困」
「技能実習生」といったテーマ取材や自治体財政などの記事を多く手がけた。
2023年7月、大阪日日新聞休刊。現在、フリーの記者として「週刊エコノミスト」などに執筆。
記者歴は33年。共著に『大阪・関西万博「失敗」の本質』(ちくま新書)
開始日 | 配信中 |
視聴方法 | 動画プラットフォーム「Vimeo」にて視聴 |
視聴目的 (視聴シーン) | 【経営者】 ・企業の発信力を高めてファンを増やす 【広報担当者】 ・企業の発信力を高めてファンを増やす ・読んでもらえるよう、記事の質を高める |
お申込み方法 | ①無料のガイダンス動画 ( 広報基礎、講座の解説) をご覧ください。 URL:https://vimeo.com/1083383128/151ebe404c ②PRリンクホームページの問い合わせフォームより 「広報研修動画サービス申し込み」 とご連絡ください。 URL:https://www.prlink.co.jp/contact/ 担当より申し込み書類と手続き方法をメール送付 いたします。 |
費用 | 中小企業 3300円(税込)/月 非営利団体 2310円(税込)/月 1社(団体)につき3人まで視聴可能。入会3か月経過後は退会可能。 |
問い合わせ先 | 株式会社PRリンク 担当:鈴木・地林 support@prlink.jp |