地域を広報で元気に![広報コンサルティング・プレスリリース作成・広報研修・広報セミナー]
セミナー
SEMINAR
イラスト
  1. トップ
  2. セミナー
  3. 【オンライン】共感の時代の広報基礎講座
オンライン
2025.10.16(木)

[受付終了]【オンライン】共感の時代の広報基礎講座

「社会的価値」を磨き、信頼・共感を高める
共感の時代の広報基礎講座

インターネットやSNSの普及で、誰でも情報発信ができる時代になりましたが、情報が氾濫し、目を留めてもらうことが年々難しくなっています。
いい商品やサービスを作っても、いい活動をしても、伝わらなければ、購入、応援の輪がなかなか広がりません。
リリース、広報誌、ホームページ、SNSに目に留めてもらい、目指す行動につなげていくには、「伝え方」だけでなく、応援、共感につながる姿勢や、切り口(企画)やストーリー(構成)がつながっている(一貫している)ことが重要です。
この広報基礎講座では、信頼、共感を高め、行動につながる広報活動に必要な考え方やスキルを学びます。

セミナー内容

  • 広報=PRとは(広報の原則)
  • 社会を取り巻く環境の変化と価値観の変化
  • SNS時代の行動プロセス、コミュニケーションの変化
  • 共感、信頼のブランドづくりのステップ
  • 広報担当者の心得①②
  • 行動につなげる情報発信のステップ① 情報整理
  • 情報発信のステップ② ストーリー
  • 情報発信のステップ③ キャッチコピー
  • 一石二鳥の社内外コミュニケーション
  • プレスリリースによる社内外コミュニケーション
    素材整理→枕言葉作成→リリース作成
  • 社会的価値を高める広報活動の事例①②

こんな人におすすめ!

・応援、共感が広がるコミュニケーションを学びたい

・商品や活動を多くの人に知ってもらいたい

・社員のモチベーションを高めたい

・社会的な意識の高い人を採用したい

講師プロフィール

株式会社PRリンク 代表取締役 神崎 英徳

大手住宅設備メーカーで社内報の編集長と、雑誌や新聞などの生活情報メディアを担当。 「子どもたちが安心して暮らせる社会」をつくるため、2008年1月、 PRリンクを設立。17年間、社会(地域)をより良く、社員を大切にする企業、団体に特化して広報サポートを行う。創業以来、中小企業約300社の広報、CSR活動を支援し、ソーシャルなコミュニティ運営も行う。

セミナー概要

開催日2025年10月16日(木)
時間14:30~16:00
場所オンライン ※できる限り、カメラONで参加ください
お申込み方法下記フォームよりお申し込みください。
※参加者あてに当日のZoomのアドレスをご連絡いたします。
参加料無料
定員なし
問い合わせ先株式会社PRリンク
担当:鈴木・地林
support@prlink.jp

セミナー申し込みフォーム

受付は終了しました

お問い合わせ

問い合わせ