講師・セミナー実績
実施日 | 講演先 | テーマ | タイトル |
---|---|---|---|
2020年1月 | 豊中市、池田市 吹田市、箕面市 |
働き方 | 働き方改革で実現しよう! 社員の満足も会社の成長も |
2019年12月 | 大阪府人権協会 | 広報全般 | 効果的な広報・情報発信の考え方と戦略 |
2019年11月 | 豊中市 | 伝え方 | キャッチコピーとレイアウトで魅せる! 戦略的PR講座 |
2019年11月 | 神戸学院大学 | CSR | 企業社会貢献論 社会貢献、CSRの実践事例② NPOとの共同 社会貢献、CSRの実践事例③ 中小企業 |
2019年10月 | 神戸学院大学 | CSR | 企業社会貢献論 社会貢献、CSRの実践事例① |
2019年9月 | リノベーション協議会 | 広報全般 | 共感の時代のコミュニケーション講座 |
2019年5月 | 大阪産業大学 | キャリア教育 | 大企業のサラリーマンと中小企業の起業経験、 ミライ企業の取材から学んだこと |
2019年4月 | NPO法人 シミンズシーズ | 広報 働き方 |
社会へ伝える人を育むコミュニティで 社会企業、NPOの広報力をアップ 〜コミュニケーションキャリア形成で多様で柔軟 な働き方を実現~ |
2019年3月 | CSR検定 | CSR | CSR検定公式勉強会 |
2019年3月 | 上本町SDGs大学 | SDGs 働き方 |
「SDGs×働く」について |
2018年10月 | CSR検定 | CSR | CSR検定公式勉強会 |
2018年8月 | 大阪経済法科大学 | キャリア教育 | 大企業のサラリーマンから 起業して中小企業の経営者に 経験から学んだ、働く上で大切なこと |
2018年3月 | CSR検定 | CSR | CSR検定公式勉強会 |
2018年2月 | 松阪市 | 広報全般 | 信頼が高まり、共感が広がる 広報力アップ研修 |
2017年12月 | 豊中市 | 広報全般 | 実践!リリースペーパーの作成 |
2017年11月 | 豊中市 | 伝え方 | “伝わる”チラシやパンフレットの作り方 |
2017年10月 | 大阪市淀川区 ハローワーク |
働き方 | 育児経験が強みに!! 「仕事と育児」両立セミナー ~経営者からのエール~ |
2017年8月 | 伊丹市立市民ま ちづくりプラザ |
広報全般 | 小さな団体の広報 ~メディアを通して、活動の共感を広げる方法~ |
2017年5月 | 神戸市 | 広報全般 | NPO実務講座 信頼が高まり、共感の広がる広報活動とは ~メディアを通して、活動の共感を広げる方法~ |
2017年2月 | 大阪府 | 広報全般 | NPO法人ステップアップセミナー 「信頼と共感につながる効果的な広報戦略」 |
2016年11月 | メビッククリエイティブサロン | 創業 | 「なぜ社会性? 社会性で会社は本当に成長するの?」 ~試行錯誤の9年間、創業10周年に目指すこと~ |
2016年6月 | 豊中市 | 広報全般 | プレスリリースによる メディア掲載とSNSでの拡散力 |
2016年6月 | (一社)日本介護協会 | 広報全般 | プレスリリースによる メディア掲載とSNSでの拡散力 |
2016年3月 | 堺市 | CSR | 平成27年度CSR推進企業創出モデル事業 「ミライ企業図鑑」から見えてきたこと |
2016年2月 | 京都リサーチパーク | 広報全般 | 自社や商品の価値を広く伝える 実践広報力アップセミナー ~顧客の信頼、共感アップで売り上げもアップ~ |
2015年11月 | ワン・ワールド・フェスティバル | 広報全般 | 広報力アップミニセミナー |
2015年9月 | しくたわ会 | 広報全般 | マスコミが取材したい会社になる! ~新聞やテレビの力で 企業の信頼を高めるために~ |
2015年7月 | 神戸学院大学 | キャリア教育 | 社会に出てから大きく差がつく インターンで乗り越えたい2つのハードルとは |
2015年2月 | 滋賀県産業支援プラザ | 広報全般 | お知らせ広報」から「真のPR」へ ~人の心をつかむPR方法を学ぶ~ |
2014年12月 | S-Cube | 広報全般 | 伝える! 広報力アップセミナー ~効果的なプレスリリースの書き方~ |
2014年11月 | 三重県広報協会 | 伝え方 | 文章力ブラッシュアップ講座 ~わかりやすい文章/タイトル/伝え方~ |
2014年11月 | 京都商工会議所洛央支部 | 広報全般 | プレスリリースを有効活用 ~無料でマスコミに取り上げてもらうポイントを伝授~ |
2014年10月 | ワン・ワールド・フェスティバル | 広報全般 | 広報力アップミニセミナー |
2014年9月 | 経済産業省近畿経済局 | 広報全般 | 信頼が高まり、共感の広がる広報活動とは ~時代とともに変わること、変わらないこと~ |
2014年7月 | ひらかた市民活動支援センター | 広報全般 | プロに聞く! プレスリリース |
2014年6月 | 京都女子大学 | キャリア教育 | 中小企業と若者が共に育つ社会にPRリンクが目指すこと |
2014年6月 | 綾部商工会議所青年部 | 広報全般 | 綾部から世界へ!羽ばたけ綾部ブランド!! |
2014年5月 | いしかわ伝統産業次世代リーダー塾 | 広報全般 | 伝統産業の強みを広報に生かす |
2014年4月 | オーシャン21 | ブランディング | 企業の未来を切り開くミライ広報塾 ~社会に求められ、顧客に選ばれ、 社員がイキイキと働く企業になるためには~ |
2014年4月 | 大阪ベンチャー研究会 | ソーシャル ビジネス |
「ソーシャルブランディングの時代」 |
2014年3月 | 三重県 | 次世代育成 | 学生と中小企業がともに育つ社会に ~学生が中小企業の魅力を発信~ |
2014年2月 | 学生PLACE+ | 広報 キャッチコピー |
ターゲットに響くキャッチコピーの作り方 |
2014年2月 | いけだピアまるセンター | 創業 | 「起業家の先輩として伝えたいこと」 ~やり直したいこと、やって良かったこと~ |
2014年2月 | 関西学生発イノベーション創出協議会 | 広報 ソーシャルメディア |
大阪からPRで社会を元気にする! ソーシャルメディアを活用しよう! |
2014年1月 | 大阪ネットショップ大学 | 広報 CSR |
企業価値向上に向けて プレスリリースの書き方とCSR活動の基本 |
2014年1月 | 人事院(四国) | 広報 キャッチコピー |
メディアや大学生の目にとまる 「プレスリリース」と「文章」の書き方 |
2013年12月 | 大阪府社会福祉協議会 | 広報 キャッチコピー |
「評判」と「共感」が広がる法人PR |
2013年12月 | エコファースト関西 | 記事 | オルタナ関西支局が注目する社会課題について |
2013年11月 | バンタンデザイン研究所 | 広報全般 | 「プレスリリース」「マーケティング、CSR」「枕詞を考える」「自社メディア」 |
2013年10月 | バンタンデザイン研究所 | 広報全般 | 「広報事例」「広報の仕事とは」「メディアとは」「社内広報」 |
2013年10月 | 同志社大学 | 広報全般 | プロジェクト科目「社会と結びつくアート~アートで社会貢献するプロジェクトづくり~」 「アート・プロジェクトの広報について」 |
2013年9月 | いしかわ伝統産業次世代リーダー塾 | 広報全般 | いしかわ伝統産業次世代リーダー塾 「プレスリリースで顧客に選ばれる企業に」 ※2014年3月まで毎月実施 |
2013年8月 | 奈良商工会議所青年部 | 広報全般 | メディアが記事にしたくなる プレスリリースで広報力UP ~新聞やテレビの力で、信頼を高める~ |
2013年8月 | 富田林市 | 広報 ホームページ |
「誰もがシティセールスの主役」 ~セールスとPRの相関性について学ぶ~ |
2013年6月 | 日本パブリックリレーションズ協会 | 広報 ソーシャルメディア |
「広報現場におけるメディア活用の変革と現状」 ~「社会性」と「共感」の時代に~ |
2013年5月 | ビジュアルアーツ専門学校 | 広報 伝え方 |
「広報」と「伝える力」 |
2013年3月 | 京都リサーチパーク | 広報全般 | 今日からできるプレスリリース ~新聞やテレビの力で、信頼を高める~ |
2013年3月 | 広報学会 | 広報ソーシャルメディア | 広報現場におけるメディア活用の変革と現状 |
2013年2月 | NPO法人Mブリッジ | 広報CSR | CSRを企業の経営・広報戦略に ~自社の地域貢献活動を上手にPRすることで、地域にファンを増やしませんか~ |
2013年1月 | ソーシャルメディア学会 | 広報ソーシャルメディア | ソーシャルメディア時代の広報 |
2012年9月 | ブランドクリエイションアライアンス | 広報ソーシャルメディア | 「ソーシャルメディア時代の広報」 |
2012年12月 | 大阪府 | CSR 伝え方 |
協働につながる「営業力」 ~企業の経営戦略とCSR~ |
2012年12月 | 淡海ネットワークセンター | 広報全般 | 地域課題を解決するために共感を生むPRとは「メディアを通して、活動の共感を広げる方法」 |
2012年10月 | とよなか起業・チャレンジセンター | 広報全般 | 自社の魅力を広く伝える、実践広報力アップセミナー |
2012年10月 | 四日市大学 | キャリア教育 | 学生と中小企業がともに育つ社会に 「学生通信社」が目指すこと |
2012年9月 | 地域仕事づくりチャレンジ大賞 | キャリア教育 | 「学生通信社」プロジェクト ~学生と中小企業がともに育つ社会に~ |
2012年9月 | 日本アントレプレナーシップアカデミー | キャリア教育 | インターン受け入れ体験学生との共同事業「学生通信社」立ち上げへ |
2012年8月 | 京都商工会議所 | 広報全般 | プレスリリース活用セミナー ~記事になる企業のポイントを伝授~ |
2012年7月 | シェア関西 | 広報全般 | メディアに取り上げられるための策 ~新聞やテレビの力で、信頼を高める~ |
2012年7月 | セレンディーラボ | ソーシャルメディア | 実践型facebookにおける 「企業と顧客の関係性進化論」 |
2012年7月 | 近畿大学 | キャリア教育 | 学生通信社」が目指すもの ~社会に求められる人材とは。将来の日本を支える若者を輩出する~ |
2012年6月 | スタートアップ関西 | 広報全般 | テレビ、新聞の信頼をスタートアップの追い風に |
2012年6月 | 宝塚商工会議所 | 広報全般 | マスコミが取材したくなる会社になる ~新聞やテレビの力で、起業時の信頼を高める~ |
2012年5月 | 日本アントレプレナーシップアカデミー | キャリア教育 | ~若者の力を事業に活かすきっかけ創り~学生との共同事業「学生通信社」立ち上げへ |
2012年2月 | 徳島健康科学総合センター | 広報全般 | 新聞やテレビの力で信頼を高める為に!売上に繋げるプレスリリース |
2012年1月 | 日本アントレプレナーシップアカデミー | 広報キャリア教育 | 広報とメディアで社会的企業を支援 |
2012年1月 | 三田市 | 広報全般伝え方 | 広報から学ぶ「伝え方」ワークショップ |
2011年11月 | 京都商工会議所 | 広報全般 | 記事になる企業は知っている!広報力アップの秘訣 |
2011年10月 | 京都産業大学 | 広報全般キャリア教育 | 広報と社会的企業 |
2011年9月 | 自然総研 | 広報全般 | 効果的な広報・PRの技術 ~どうすればお客様やマスコミを惹きつけられるか~ |
2011年7月 | イーコマース事業協会 | 広報全般 | 企業力アップのツール 「プレスリリースの正しい活用法」 |
2011年7月 | イーコマース事業協会 | 広報全般ソーシャルメディア | ~マスメディア、SNSの連携で顧客の信頼を向上~リリースによるメディア掲載とSNSでの拡散 |
2011年6月 | 日本アントレプレナーシップアカデミー | 広報全般 | 新聞・テレビに取り上げられるプレスリリースの書き方 |
2011年3月 | 尼崎商工会議所 | 広報全般 | 新聞記者が記事にしたくなるプレスリリースで広報力UPセミナー |
2011年2月 | 海南商工会議所 | 広報全般 | プレスリリースで広報力UPセミナー自社の商品を“効果的に”全国へ発信するノウハウとは!! |
2010年8月 | とよなか経営塾 | 広報全般 | マスコミに取り上げられたい!取材したくなる会社とは? |
2010年8月 | 日本アントレプレナーシップアカデミー | キャリア教育 | 学生向けボス(経営者)ミーティング起業とは |
2010年6月 | イーコマース事業協会 | プレスリリース | プレスリリースの書き方講座(ワークショップ) |
2010年2月 | オンラインショップマスターズクラブ(OSMC) | 広報全般 | 新聞やテレビの力で、信頼を高める。 ~今日からできるプレスリリースのコツ~ |
2010年11月 | 奈良女性塾 | 広報全般 | マスコミと顧客をファンにする、創業時のPR術 ~新聞やテレビの力で、高める“信頼”~ |
2010年11月 | 鳥取ふるさと創業塾 | 広報全般 | 今日からできるプレスリリース ~新聞やテレビの力で、信頼を高める~ |
2010年11月 | 日本全国しごと博 | 広報全般 | マスコミが取材したい会社になる ~新聞やテレビの力で、信頼を高める~ |
2010年10月 | 神戸国際観光コンベンションセンター | 広報伝え方 | プレスリリースに学ぶメディアが取り上げたいと思う広報ツールの作り方 |
※自社セミナー、企業の社内向けセミナー除く